2017年09月05日

北海道ツーリングにかけた費用は?

実体験者の生の声です。


本州のライダーにとって
北海道ツーリングは憧れだと思います。

特に費用に関しては
心配の方も多いでしょう。

そんな方に実際に
北海道をツーリングした方
の報告をお届けします。

北海道に上陸してからは
キャンプ場に宿泊するのが
基本ですので

一般観光客の
一日の費用がキャンプツーリングなら
10日分くらいになる可能性もあります。

もっとも、
キャンプ道具を揃えるには
それ相当額のお金はかかりますが・・・・

普段の生活道具と思って
揃えれば余り負担にならないかと思います。

北海道上陸後には
無料、有料のキャンプ場も
数多くありますので心配はありません。


この動画はこちらでご覧いただけます。↓
https://www.youtube.com/watch?v=nN8T0-Y7DvQ
  


Posted by Teru at 08:40Comments(0)

2017年09月05日

北海道バイクツーリング のピースサイン Yaeh!

多くのピースサインが心温まります。

ライダーにとって
走行中のピースサインって
けっこう嬉しいものです。

同じ場所や時間でツーリングを共有し
言葉を通じなくても連帯感が
生まれるって感じがピースサインでしょう。

これだけピースサインが交わされた
映像を見ていると本当に楽しいですね。

ライダーは孤独で
道路を見つめただ走ってるだけ・・・

そんな時に前から友人が
現れたような感じでピースサインを出すって・・・
ライダーには大切な平和な時間です。


この動画はこちらでご覧いただけます。↓
https://www.youtube.com/watch?v=gKWiqs_HzkI
  


Posted by Teru at 08:38Comments(0)

2017年09月05日

日本一の急坂「暗峠」に挑む!

勾配37パーセントの坂道を登る


勾配37パーセントという数値が
日本一の急坂かどうかわかりませんが・・

映像では余り伝わらないのでは
ないでしょうか・・・
以外に低評価が多いですね、

実地に体感すれば、
肝を冷やす方も
現れるんじゃないかと思います。

坂の上から下を見れば
降りるという感覚より
落ちる感覚になる方も
おられるんじゃないかな。

スキー場なら
上級コースってところですから・・・

低評価が多いってことは
まだまだすごい急坂が
日本にはいっぱいあるってことかな?

それとも、
「たいしたことね~じゃ」と思ってるのかな?

小さな冒険心を持った若者の
挑戦を笑顔で観戦しましょう。

この動画はこちらでご覧いただけます。↓
https://www.youtube.com/watch?v=TOZIf4CnxLw
  
タグ :急坂暗峠


Posted by Teru at 08:34Comments(0)

2017年09月05日

身長147cmの少女が初めてバイクの引き起こしに挑戦!

なんと!高三の女子が大型バイクを起こした!


大の大人でもバイクを
倒したら気が重いですよね。

デモンストレーションでしょうけれど・・・

高三の女の子が初めて
大型バイクの引き起こしに挑戦し

しかも、
いとも簡単に引き起こしに成功!

う~ん・・・柔道か重量挙げを
やってるのかと思ったら・・・
吹奏楽部だって

まあ~皆さん滅多に
倒さないでしょうけど

倒した後は何とも言えぬ
気持ちで意気消沈します。

バイクの立て直しに
苦労した方もあるんじゃないかな・・・

コツをつかめば誰でも
こんなに簡単にバイクの
引き起こしが出来るって
ことがわかる映像です。

ライダーなら覚えておくことの
一つなので必見でしょう。

この動画はこちらでご覧いただけます。↓
https://www.youtube.com/watch?v=Jky3-mN82rE
  
タグ :少女挑戦


Posted by Teru at 08:26Comments(0)